本文へ移動

デイサービス もんじゅ

事業の目的

日帰りにて、食事・入浴・排泄の介助など、日常生活上の適切なお世話をさせていただきます。
また、レクリエーション・趣味の活動等、さらに機能訓練・口腔ケア・栄養指導を通して身体機能の低下予防を専門スタッフが行います。

施設案内

営業日:月火木金、祝祭日も営業
休業日:水土日、年末年始
営業時間 8:30~17:30
定員数 25名

基本サービス

レクリエーション

30種類以上の活動内容で楽しみが増える、見つかります。

機能訓練・リハビリ

理学療法士の指導の下、利用者本位で的確なリハビリを行います。

健康管理

看護師の指導の下、的確な健康管理を行います。

入浴

・一般浴槽
 自立または一部介助の方が入浴する一般的な浴槽。
・リフト浴
 椅子に腰掛けながら、座ったまま入浴できる浴槽。
・特殊浴槽
 歩行困難な方や重度の障害のかたでも
 ストレッチャーに寝たまま快適に入浴できる浴槽。
3つの浴槽から、ご利用者の身体状況に応じて入浴していただきます。

食事・栄養管理

個別に対応した食事形態で昼食が食べられます。

利用料金について

デイサービス見学

デイサービス見学、随時受付中です

介護認定がまだの方も見学いただけます。
正式利用には認定が必要となります。

 

相談窓口・苦情申し立て

相談窓口


TEL:0776-41-7300 受付時間 8:30~17:30(月~土)
FAX:0776-41-3338

苦情申し立て

苦情解決責任者: 
第三者委員:
苦情受付担当者:
TEL:0776-41-7500 受付時間 8:30~17:30(月~土)

主な行政機関その他苦情受付機関
・福井市役所 介護保険課 TEL:0776-20-5715
・福井市役所 長寿福祉課
社会福祉法人 文珠福祉会
〒919-0317
福井県福井市
北山町第35号5番地の1
TEL.0776-41-7500
FAX.0776-41-3338
■業務内容■
■介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
定員90名
■短期入所生活介護
(ショートステイ)
定員31名
■通所介護
(デイサービスもんじゅ)
休止中
■通所介護
(デイサービス東郷)
定員40名
■サービス付
高齢者向け住宅
26室
■居宅介護支援事業所
■訪問介護事業所
TOPへ戻る